2011年7月6日水曜日

壊れた→修理した→また壊れてハンダ付けした

今日、お昼間にまた右ボタンが効かなくなりました。
落としたとかではなく、普通に利用していて、、、、、、

先日ハンダ付けしたとき、ちょっと不安だったんですよね。。。。。
それが、ぽちぽち利用していたらハンダがとれてしまったんでしょう。。。

ということで先ほど2回目の開腹となりました。

手慣れたもんでメキメキと周りをひっぺがしてぐいっと下側を引っ張ったら左側と下側の配線を引っ張ってしまいました。
慣れても、慎重にやるべきですね。
幸い、再度ボタンの根本をハンダ付けして動作確認が取れました。

なんとか次機種が出るまで頑張ってほしいもんです。。。。(出るのかどうかもわかりませんが。。。。

動作確認取れたら、バキバキと閉めて完了です。

次はハンダが取れないことを祈ります。(だいぶん盛ったし今回は)





2011年7月3日日曜日

右ボタンが物理的に壊れた→修理して動くようになった。

Liveviewを腕から外した際、不覚にも床に落下させてしまいました。
その結果、右ボタンがHITしたのか、右ボタンが反応しなくなりました。


発売が決定した2010年11月、Expansysで迷いもなく予約し入手。それ以来、毎日利用してきただけに、非常にショックでした。

現象としては、既出のボタンの剥離かと思われましたので、分解してハンダ付けすることにしました。

と言うわけで早速半田コテ購入


半田ゴテをさわるのは10数年ぶりです。

で、Liveviewの分解
右のボタンに精密ドライバのマイナスを差し込み、こじあげていきます。
こじ開けるのは、Liveviewの上側と右側のみ、左側と下側は配線があるので危険です。
※写真に写っている普通サイズのドライバはこじ開けた部分固定に使っています。


ガンガン開けていきます。

ある程度開けると、下側がカクっと開く瞬間があります。

ぱっくり開きました。

右ボタンのスイッチが基板に4箇所、半田付けされているのですが、これの上側2箇所が剥がれていました。(凄く微妙なのできっとそうだという思い込み)



ハンダ付けして動作確認。

問題なさそうなので、閉めます。


ドライバを突っ込んだ部分はガタガタになりましたが、使えてなんぼなので問題なしです。

ちなみに、今回の落下で
・半田ゴテと半田 1200円
・こじ開ける際に左親指にマイナスドライバを突き刺す
と言う代償を払いました。

Expansysだと送料込みで6000円ちょっと。
Sony Ericsson store だと7980円。

1000円ちょっとでもとの生活を取り戻せたのは幸いです。


ま、大切に扱わないとだめですね。ハードもソフトもw